fc2ブログ
NHKのラジオ講座や海外ドラマを中心に英語の学習をします。最近は、TOEICスコアアップの取り組みが多くなっています。ついにタイトルのTOEIC900点を達成!!
2012/11/29(木)05:33
この間から、最近「プラダを着た悪魔」を見ていないな、と思って、DVDどこいったかな?と探していました。
ところが、思いあたることろを全て探しても見つからない。



プラダを着た悪魔(特別編) [DVD]プラダを着た悪魔(特別編) [DVD]
(2012/07/18)
アン・ハサウェイ、メリル・ストリープ 他

商品詳細を見る



ケースに戻さなかったことを、後悔し、探すこと数日。
もう、諦めてまた新しいの買ってやる!!と思っていたところ、変なところから発見されました。
DVDプレーヤー等の機器が置いてあるところの裏に、隠れていました。。。


探しまわっている間に、見れないとわかると無性に見たくなり、フラストレーションが溜まっていました。
見つかった途端に、かなりのヘビロテで見てしまいました。


久しぶりに日本語字幕付けてみたり、じっくりとスクリプト本を照らし合わせてみたり、いろんな角度から何度も見てみました。


やっぱり、この映画はおもしろい。
ただ、今まではそんなに気にならなかった、アンディの態度について無性に腹が立ってきました!
才能と頑張りは認めます。これは、文句ないと思います。
ひたむきに頑張って、仕事をこなしています。


ただ、文句多すぎないですか??
いや、文句言いたくなるのもわかりますけど、何かと「仕方なかった」「選択の余地なかった」みたいな発言が、気になって気になって。。。


アンディにイライラし始めると、なぜかミランダ頑張れ!エミリー頑張れ!と思ってしまうのでした。


イライラしながらも、スクリプト本を読み込もうと思い、細かくチェックしていっていたのですが、本当にこのスクリプト本は素晴らしいですね。


細かい解説が多い。
語彙の解説で、特に、アメリカ文化というか時事問題?事件?のような、それを知らなければ、ただの単語の羅列で意味がわからない!ということに、しっかりと解説があります。


今回、おおっ!と思ったのは、アンディがオシャレに変身してから、友達と夕食しているシーンで、今まで雑誌「ランウェイ」をくだらない雑誌とバカにしていたのに、価値のある雑誌と意見を変えた後の、ネイト(彼氏)の発言。

Looks like someone's been drinking the Kool-Aid.
どうやら誰かさんは、洗脳されたみたいだな。

drink the Kool-Aid(P95)
Kool-Aidは、粉末を溶かしてジュースにする飲料のことで、この表現は、1978年に起きたカルト集団の集団自殺の事件に関連した表現。宗教団体の関係者914人が、Kool-Aidに似た粉末状のドリンクに青酸カリを混ぜて飲んだことが由来。「相手の言うことをたやすく信用すること」の意味になるようになった。


Kool-Aidを知っていても、事件を知らなければ意味がわからない。
二つの関連性をわかっていないと、わからない表現です。


同じページには、ミランダの別名「Dragon Lady」も解説されています。
プラダを着た悪魔の象徴とも言える赤い靴。
ピンヒールの先が、悪魔の持ち物のスキ?になっているんですね!
スクリプト本の表紙がまさに、それなんですが、今まで帯がついていたので隠れていて、気づきませんでした。
解説読んでいて、思わず帯を取りました。


プラダを着た悪魔 (名作映画完全音声セリフ集スクリーンプレイ・シリーズ)プラダを着た悪魔 (名作映画完全音声セリフ集スクリーンプレイ・シリーズ)
(2011/12)
亀山 太一、 他

商品詳細を見る



こうして、解説読みながら、DVD見ていると、この映画には本当に役立つ表現がいっぱい。
他にも、いろいろ見ていて、TOEIC単語や!とか思っていたのですが、忘れました。


他のシリーズにも、こんなに詳しい解説があるのかは、わかりませんが、他のも欲しくなってきました。




アバウト・ア・ボーイ (名作映画完全セリフ集スクリーンプレイ・シリーズ)アバウト・ア・ボーイ (名作映画完全セリフ集スクリーンプレイ・シリーズ)
(2003/09)
亀山 太一

商品詳細を見る



リトル・ミス・サンシャイン (名作映画完全セリフ集―スクリーンプレイ・シリーズ)リトル・ミス・サンシャイン (名作映画完全セリフ集―スクリーンプレイ・シリーズ)
(2009/06)
岡崎 弘信

商品詳細を見る



ローマの休日 (名作映画完全セリフ音声集スクリーンプレイ・シリーズ)ローマの休日 (名作映画完全セリフ音声集スクリーンプレイ・シリーズ)
(2012/01)
ダルトン・トランボ、イアン・マクレラン・ハンター 他

商品詳細を見る

他にもいろいろ気になる。



↓一日1クリックの応援お願いします。英語学習とブログ更新のモチベーションになります。
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村

↓こちらもポチッとお願いします。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
お久しぶりです。
最近なかなか忙しくてコメントができませんでした。
プラダを着た悪魔僕はまだ見たことがなかったんですがひょんな事でこの映画をお勧めされました。
発音講師が自分の声のスタイルがソフトスポークンだということでアンディを真似て練習するようにとのことでしたw
少し見た感じかなり陰険そうなキャラですねwただ確かにこのキャラ以上の適役はいないというくらい僕には真似しやすい音域でした。
発音っていろいろ個人次第なところがあるのでなかなか面白いですよね。
2012/11/29(木) 09:07 | URL | tatsu #-[ 編集]
おもろいですね!
映画の登場人物の発音を真似る練習ですか!おもしろそう。
この映画の人は、みなさんきれいな英語を話されているようで、それがまた英語学習にピッタリですよね!

発音という視点で、今度は一度じっくり見てみることにします。
2012/11/29(木) 09:28 | URL | プケコッコ #-[ 編集]
私はリトルミスサンシャインのスクリプト本を持っていますが、これ本当に良いですよね!
解説が本当に細かいから、1つ1つの台詞がちゃんと理解できてスッキリできます♪

今は毎日持ち歩いて電車の中で読んでますよ!
2012/11/30(金) 12:43 | URL | akikom #bOY.6fws[ 編集]
akikomさん
リトルミスサンシャインのスクリプト本も、詳しい解説なんですね!!
ということは、やっぱり買い!ですね。

息抜きや、ちょっとやる気のないときに読むと、またやる気が出てくるような、なんか不思議な本です。
なるほど!と思える詳しい解説があるからでしょうか??
2012/12/02(日) 20:09 | URL | プケコッコ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://pukeko467.blog89.fc2.com/tb.php/176-307d8eee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
プロフィール

プケコッコ

Author:プケコッコ
いつかは、英語ペラペラになる!!と決意して早くも十数年。
26歳のときには、NZにワーキングホリービザを利用し、一年滞在。
それでも、英語をペラペラ話すことはできず。。。、
このままではいつまでたっても、コンプレックスのまま!と決意し、再び真剣に英語のトレーニングを始めます。

毎日英語のトレーニングをして、英検1級合格と、TOEIC900点超えを目指します。
ワーホリから9年。34歳になった今でも、まだまだ英語学習トレーニング中です。
トミープロジェクト1期生。参加中の取り組みの様子は、トミープロジェクト(スコアアップチャレンジ!)に書いています。820→900になりました!
その後900点の壁を打破できず、奮闘中。→1年3ヶ月の格闘後ようやく突破!!

☆英語学習履歴☆
英検:準1級合格。(2013/11)
TOEIC
L 345 R315 T660 (2008/10/26)
L 415 R330 T745 (2009/01/11)
L 430 R350 T780 (2012/06/24)
L 445 R365 T810 (2012/10/21)
L 435 R385 T820 (2013/01/13)
L 480 R420 T900 (2013/03/17)
L 475 R420 T895 (2013/06/23)
L 495 R380 T875 (2013/12/08)
L 450 R430 T880 (2014/03/16)
L 495 R450 T945 (2014/06/22)☆自己ベスト
L 440 R460 T900(2014/09/28)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
元気になる映画


プラダを着た悪魔DVD
☆☆☆☆☆



プラダを着た悪魔のスクリプト
☆☆☆☆☆



そんな彼なら捨てちゃえば
☆☆☆☆


キューティ・ブロンド
☆☆☆


キューティ・ブロンド2
☆☆☆

英語学習仲間のブログなど
検索フォーム

twitter

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
おススメTOEIC本
いつでもリスニング。

リミテッドエディション クワイアットコンフォート15

電車の中でもスッキリ音が聞き取れる☆

海外ドラマ(英語学習用)おススメ。


デスパレートな妻たち☆☆☆☆☆
個性豊かな登場人物それぞれの言い回しが学べる。
フレンズ☆☆☆☆☆
圧倒的なおもしろさ。1話30分程なので、繰り返し学習に最適。
ゴシップガール☆☆☆☆
若者の早い英語に慣れるため。超セレブな女子高生たちの話なので、合わない人もいるかも。

☆毎日コツコツ英字新聞☆
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村

毎日の励みになります。応援クリックお願いします♪

英語雑誌の定期購読はおススメ。

Reader’s Digest やThe Economist等多読に最適な雑誌がいっぱい。

FC2カウンター

フリーエリア
受講中のオンライン英会話スクール
 | TOEIC900点・英検1級への道TOPへ | 
Designed by DAIGO / Material by ARCHIMIX